ザ・ブーム宮沢作詞作曲!みんなのうた恐怖の昼休みがトラウマ怖い?

みんなのうた

今回は、1990年代の「恐怖の昼休み」の曲に、焦点をあててみました。

「恐怖の昼休み」は、みんなのうたでは、1990年4月~5月に放送されました。

その題名だけで、どういう意味で、恐怖なの?と考えてしまいますね。

今回は、その不思議な題名「恐怖の昼休み」を色々な角度で、そして、じっくり聴いて考察してみました!

ザ・ブーム宮沢が作詞作曲!みんなのうた恐怖の昼休みがトラウマ怖い?音楽

作曲は、沖縄出身の「THE BOOM」宮沢和史さんがされています。

この「恐怖の昼休み」の音楽は、一言で言うと、怖い!というよりは、楽しい音楽です。

まるで、ライブ会場で聴いているかのような、1990年代のかっこいいロック音楽のようです!

・・ウンチャ、ウンチャ・・・と、リズムの調子が良く、とにかく、ノリが良い!のです。

なので、曲の題名「恐怖」という最初のイメージのとは、ちょっと違っていました。

そして、ずっと、音楽だけ聴いていると、さすが、1990年代を代表する歌手、THE BOOM!が

歌っているだけあって、エンターテイメント的な演出のある音楽なのです。

いよいよ、これから、新時代に入ろうとするちょっと手前の、1990年代らしい音楽でもありますが、

私は、逆に、みんなのうたで1990年でなくても、令和の今の!歌謡曲の番組で歌っても、全然かっこいい音楽だ・・と思いました。

途中の音楽が、まるで、東京スカパラのような、トロンボーン?!やトランペット?!のような渋い演奏も入ります。そこがまた、この音楽を引き締めているようでした。

本当に魅力的なロック音楽なのです。

※トロンボーンとトランペットの楽器が投稿されているツイッター画像より

他にも、何かしら、今から仕事や家事で、作業を始める前などに聴くと、とても能率が上がり、

作業がすすむような音楽だとも思いました。



ザ・ブーム宮沢が作詞作曲!みんなのうた恐怖の昼休みがトラウマ怖い:歌詞

作詞も作曲された、宮沢和史さんがされています。

1990年代を代表する「THE BOOM」のボーカルにして、凄い才能ですね!

歌詞の、1番の大まかな内容は・・

(主人公のかずやがいます)

今日も、学校では、大嫌いな、ぶどうパンが給食で出ました。

そして、食べたくない食べ物は、見つからないように、いつも、自分の机の中に隠しています。

ある日、・・かずやの机が(何と!しゃべり出しました!)

「おい、おい!かずや君!おいら=机・・の身になってくれよ~、カビている、パンや、みかんが、沢山、机の中に入っていて、もうこりごりなんですよ!

日曜日は、とんでもなく臭くて、笑いものなんです!・・と大まかな内容です。

・・さて、この歌詞の、何とも面白いことでしょうか?!

私は、もう、このアニメーションと歌詞を聴いた瞬間、自分のやんちゃな息子を想像してしまいました。息子とダブって笑ってしまいました!

まさに、そんな歌詞なのです。

(歌詞の続き)・・そして、とうとう、主人公かずやの、机の、かんにん袋の緒が、切れてしまいました。

そして、かずやの机は、大暴れしてしまいました。

2番の内容は・・

かずやの机は、教科書や、クラスメイトまで、(何と!ビックリ?!)食べ出しました。

まわりの机も、大騒ぎし出しました。

かずやは、「ごめんよ、神様、助けて!・・給食残さず食べるので!」と言っています。

しかし、とうとう、かずやまで、机に、食べられてしまいました。

※机が、かずや(人間)まで、怒って食べている?!

そして、机が言いました。

「かずやの胃の中、カビだらけ・・」と。

・・・そして、お母さんの声で、かずやは、目が覚めました。

「わ~お!遅刻だ、朝寝坊!」

★良かった~夢だったんですね~★

・・この歌詞は、まるで、アニメで言うと、

スポンジボブ風で、1990年代の懐かしい、ブラックユーモア風の面白い内容なんです。

私は、「これは、夢でとにかく良かった!そして、やはり、給食は残してはいけない!食べ物は大事に感謝して、食べないといけない!」と思いました。

そして、子供にも、早速、この恐怖の昼休みを、聴かせよう!と思ったのでした。

(実際、息子に聴いてもらいました。初め、キョトンとはしていましたが、

1年生の時には、パンを隠していたと正直に言ってくれました!今では、給食は残していないそうです。

もちろん、机の中にも隠さないらしいです)

そして、(もしかして違うかもしれませんが)私は、この、主人公のかずやは、「かず」という、名前のところが一緒なので、作詞作曲された、宮沢さんご本人のことなのかも?とも、ちょっぴり思ってしまいました。



ザ・ブーム宮沢が作詞作曲!みんなのうた恐怖の昼休みがトラウマ怖い?:アニメーション

アニメーションは 古川タクさんが担当されました。※少しだけですが、アニメーションの様子が

ツイッター投稿でありました。

ザ・ブーム宮沢が作詞作曲!みんなのうた恐怖の昼休みがトラウマ怖い?:歌

さすが、THE BOOMが歌ってらっしゃるので、うまい!の一言です。

ついこの間、みんなのうたで(1990年代)独特な歌の「恐怖の昼休み」が放送されたような気がしますが、もう、30年前になります。

みんなのうたの中でも、名曲の歌ですね。

その歌は、安定感があり、色々な場面によって、かけ声なども入り、聴いていて、全く飽きさせない歌い方なのです。

実力派のボーカル、宮沢和史さんが、活動されているツイッター投稿がありました。

※今は、もう元THE BOOMと記載されていたので、元!THE BOOMなんですね・・残念です。

ザ・ブーム宮沢が作詞作曲!みんなのうた恐怖の昼休みがトラウマ怖い?:まとめ

全体的に、学校で、給食の食べ残しに対する歌「恐怖の昼休み」ですが、

私は、子供達に、食の大切さ、好き嫌いはダメだよ!と、道徳的にとても、勉強になるうたなんだ・・と思いました!

曲の題名に「恐怖」とはついているものの、

●音楽は、1990年代でも、めちゃくちゃかっこいい・・ですし、

●アニメーションも、どちらかというと、可愛らしいユーモアのあるものでした。

●歌は、実力派「THE BOOM」でうまい!ですし、

●歌詞も、途中、主人公が食べられたりしますが、それも、結局、夢だった・・という、最後、安心あるものでした。

私の中では、みんなのうた、1990年代「恐怖の昼休み」は、給食を食べていた、あの、子供時代の懐かしい教室の風景を思い出させてくれる、素敵な名曲です。

是非、皆さんも、みんなのうた1990年代名曲「恐怖の昼休み」を是非、聴いてみて下さい。

うれしくって、ノリノリになるかもです。

恐怖・・は、どうでしょうか・・人それぞれなので、もしかして、どこかで恐怖を感じるかも?!しれません。

※恐怖を感じる時のイメージ

聴いてみてのお・た・の・し・みですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました