ピアノピアノで左手練習曲はクラシック名曲で!左手だけでもモチべ上がる曲 私、右手を怪我してしまい、ピアノの練習が出来ず、 気分が落ち込んでしまいました。 それで、「左手だけでも、何か弾ける曲はないか・・・」と考えました。 しかも、左手だけでも、モチベーションが上がる曲、 クラシック曲、練... 2025.01.29ピアノ
音楽紅白見ないけど中森明菜が出たら見る?紅白での中森明菜の名曲5選! 私の年末と言えば、「NHK紅白歌合戦」ですが、近年は、「紅白は見ない!」という人が多いと思います。 しかし、もし、紅白に、中森明菜さんが出演するとしたら?!紅白を見ない派の人も、紅白を見るかもしれません。 今回は、中森明菜さんが... 2024.12.13音楽
音楽歌謡曲 演歌!冬の歌!昭和の名曲ランキング:心にしみる冬の歌は? 今回、「歌謡曲 冬の歌!」ということで、歌謡曲の中でも、冬がすぐイメージ出来る、 演歌にしぼってみました。 昭和の時代、歌番組も豊富で、演歌もよくテレビから、街からと、流れてきていました。 その当時私は、子供だったので、あ... 2023.12.03音楽
音楽春の歌といえば?春の歌名曲ランキング!定番おすすめソング昭和歌も 2月も中旬に入り、梅の花もチラホラ見れる季節となりました。 もうすぐ、春・・春の歌といえば・・皆さん、何を思い浮かべますか? 今回、私、わくわくルンルンが、わくわくしながら、春の歌名曲ランキング!と題して、 定番曲~昭和の... 2023.02.17音楽
音楽冬の歌:高齢者施設で喜ばれる歌謡曲!冬に聴く懐かし昭和の名曲10 今回、冬の歌の中でも、高齢者が喜ぶ、歌謡曲に注目して、10曲集めてみました! 特に、新年を迎えての正月~1月・・と冬に歌う歌!として、しんみりとした歌・懐かしい歌・元気が出る歌!など、それぞれ盛りだくさん調べて書いてみました。 ... 2023.01.08音楽
みんなのうたみんなのうた懐かしい名曲50代:面白い歌変な歌:ぼくんちのチャボ みんなのうたの、1980年代の中で、私が、1番記憶にある、懐かしい曲は、「ぼくんちのチャボ」です。(ぼくんちのチャボをご存じの方は、もう50代ではないでしょうか?!・・) 今では、その動画は、希少で、見れません。 ぼくんちのチャ... 2022.08.17みんなのうた
みんなのうたみんなのうた:泣ける名曲グリーングリーン他:歌詞で泣ける理由は? みんなのうたの中には、泣ける名曲もたくさんあります。 その泣ける曲は、何かしら、メッセージ性が高いので泣けるものなのではないか? どういうところが泣けるのか?・・と今回、掘り下げて私(わくわくルンルン)なりに、色々な角度から、調... 2022.06.28みんなのうた
みんなのうたみんなのうた1970年代(70年代)懐かしい昭和の名曲ランキング 1970年代の、みんなのうたは、童謡でも同じみの懐かしい名曲も多く、保育園や、小学校、そして、大人でも口ずさめる曲がたくさんあります。 その中でも、今回、1970年代(70年代前半)にしぼって、懐かしい昭和の名曲!と題して、 私... 2022.06.17みんなのうた
みんなのうたNHKみんなのうたの名曲!1980年代名曲セレクション4曲! 1980年代のみんなのうたは、昭和の時代が、活気づいていて、それを象徴しているかのように、名曲が、次から次へと生み出されました。 今でも、その1980年代の、みんなのうたが流れると、みなさん、ご存じで、口ずさむ曲ばかりではないでしょう... 2022.06.13みんなのうた