運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲:剣の舞、天国と地獄他

ピアノ
dav

私が子供の頃、運動会シーズンになると、心躍り、そして、運動会というだけで、一大イベントで、皆、盛り上がっていました。

今回、運動会曲でも、クラシックの盛り上がる曲!定番曲!を

私、わくわくルンルンがテーマに集めてみました。



運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⓵クシコスポスト(ヘルマン・ネッケ)

この曲は、私の小学校の時には、徒競走やリレーなどの定番のクラシック曲でした。今でも、よくクラシック曲の運動会曲の代表的音楽ですね。

徒競走の時に自分の順番を待っている時は、この曲が流れると、少し緊張していた思い出もあります。

曲は、ドイツの作曲家のネッケが作りました。

「クシコス」というのは、の意味、「ポスト」は、郵便の意味なので、郵便馬車という意味ですね。

大いに、運動会が盛り上がる曲でもあります。

運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⓶天国と地獄(オッフェン・バック)

この曲も、運動会曲では定番中の定番ですね。クラシックのピアノ教本にも、よく載っています。

題名からして、「天国」と「地獄」ですから、まさに、運動会曲として、走る時によく使われる定番の曲です。

※ユーチューブ元:わくわくルンルン

運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⓷アメリカンパトロール(ミーチャム)

この曲は、パトロールをする兵士の様子の調子の良いマーチになります。

運動会曲としても、ピッタリの盛り上がる曲ですね。

運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲④剣の舞(ハチャトリアン)

この曲も、運動会曲で、よく使われています。

テンポも調子よいので、運動会と言わずとも、何かの作業の時、掃除の時などにもピッタリのクラシック曲だと思います。

少し、せかされているような感じがして、でも、作業や掃除がはかどりそうな曲ですね。

運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⑤ラッパ吹きの休日(アンダーソン)

このクラシック曲は、とても、おしゃれで、運動会をとても盛り上げてくれる定番曲ですね。

子供達も大好きな曲です。



運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⓺道化師のギャロップ(ギロック)

この曲は、ピアノ教本でも有名な作曲家、ギロックが作った曲です。

道化師とは、ピエロの意味です。ギャロップとは、などの、速い走り方の事を意味します。

何か、昔の古い白黒映画に(チャップリンの映画にでも)合いそうなおちゃめな、クラシック曲です。

運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⓻ラディッキー行進曲(J.シュトラウス1世)

この行進曲は、とても、気品があって、英雄「ラディッキー」をたたえた曲です。

このクラシック曲もかっこよくて、運動会の様子を見ながら、聴くと、気分も盛り上がり、印象に残りますね。

運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⑧エンターティナー(ジョプリン)

この曲は、他のクラシック曲とは違って、ユニークな曲です。

私の小さい頃は、障害物競走など、

運動会の中でも、笑いを誘うような部門で使われていたのが記憶にあります。

運動会曲は、テンポの速いクラシック曲ばかりでなく、少し、笑いや楽しい曲もあると、大いに、盛り上がりますね。



運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⑨トルコ行進曲(モーツァルト)

モーツアルトの曲の中でも、トルコ行進曲は、テンポ感があり、かっこいい有名な曲ですね。

この曲は、冒頭から最後まで、リズム良く、躍動感もあり、お祝いの行進曲なので、

運動会にはピッタリのクラシック曲だと思います。

曲の最後当たりには、皆で、祝って、沢山の楽器での演奏になっていますので、

運動会でも、玉入れや借り物競争などの時に、ぴったりではないでしょうか?!

運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲⑩熊蜂の飛行(リムスキー)

この曲は、映画「シャイン」の音楽でも使われていた、速いテンポのクラシック曲です。

シャインでこの曲を聴いた時は、衝撃を覚えました。そして、よく、運動会曲にも使われて、私の大好きな、思い入れのある曲でもあります。

私の子供の運動会の時にも、ちょくちょく今も耳にしています。

速いクラシック曲なので、運動会曲にピッタリで盛り上がる曲だと思います。

運動会曲クラシック集!盛り上がる曲や定番曲をご紹介!:まとめ

今回、ご案内したクラシック曲は、皆さんも、小さい頃、よく、運動会で、耳にしたクラシック曲だと思います。

この曲を聴いて頂き、朝から晩まで1日あった運動会を是非、思い出して頂くと、

また、紹介させて頂いた私としては、嬉しい限りです!



コメント

タイトルとURLをコピーしました