私は、今まで、多くのピアノの先生に習ってきましたが、
「この先生とは合わないな・・」とよく、思ったことがあります。
怖い!と思ったピアノの先生や、
ちょっと変?と思ったピアノの先生のシーンを私の経験を
思い出して、書き出していきたいと思います。
ピアノの先生と合わない?⓵性格・考え方が合わない
①何を考えているかわからない、コミュニケーションを取ってくれない先生
私は、どちらかと言うと、はっきり何でも話してくれる先生がいいので、
ずっと、黙って、目も合わせない、ただ、淡々と教える先生は、あまり合わないかなと思うのです。
しかし、逆に、レッスン時間内、ずっと話しをしている先生もいますので、しっかりと、
レッスン時間は、みっちり教えてくれる先生がいいですね。
ちゃんとみっちり教えてくれて、最後の1,2分位は、目を見ながらコミュニケーションも
取ってくれるピアノの先生はやはり、安心しますね。
②偉い有名な先生で、質問しにくい雰囲気の先生
③強制的に、コンクール、発表会など絶対出ないといけない!など言ってくる先生
④楽譜を細かく指定して、しょっちゅう、楽譜を購入をすすめる先生
(コンクール希望で、レベルの高いものを求めている生徒さんは別です)
⑤親は何をしているのか?仕事は何か?親の勤務先・緊急の連絡がつく電話番号を教えておいて下さいなど、個人情報を書かせようとするピアノの先生
ピアノの先生と合わない?⓶教え方・進め方
①ピアノの教本のページがなかなか進まない、ピアノの先生(〇をなかなかくれない先生)
完成度を求めるので、なかなか進まないピアノの先生は、一生懸命で良いのですが、
なかなか、習っている本人は、飽きてきます。
②バイエルなど、固いテクニックの教本ばかりのピアノの先生
もちろんバイエルは素晴らしい教本ですが、なかなか、現代の情報多の子供達には、
飽きられる傾向にあります。
教本プラス、何か違うタイプのものや、柔軟に組み合わせて、子供が飽きないように、工夫してくれるピアノの先生は、親としても、嬉しいですね。
きっと、方向が合ってくるのではないでしょうか。
ピアノの先生と合わない?⓷自分の都合を優先する先生
①時間通りにレッスンが始まらない・終わらない先生
時間通りに行ったのに、なかなか、時間が押してしまって始まったり、2時間後に終わったり・・と、
今日は、何時に始まって、何時に終わるのか?・・という、時間が不安定な先生もいました。
一生懸命ピアノを教えてくれているのは、わかりますが、時間は、きっちり守ってくれるピアノの先生がやはり良いですね。
②(ピアノの先生の自分の)都合で、すぐ、お休みや、時間・日にちを変更してくる先生
(更年期か何かで、)「調子が悪いので、今日はお休みさせて下さい・・と、お休みの電話を結構してくる先生が、いました。
当たり前ですが、レッスンは、最初に決めていた曜日と時間が良いですね。
③部屋の環境を整えてくれない先生
暑い夏に、レッスン室前に行ったら、空いてなくて、外で、暑い中、30分待って、
クーラーの入ってないレッスン室で弾いた時のピアノは、今でもトラウマで覚えています。
1度や2度ならまだ許せますが、夏の間、ずっとだったので、夏の間は、夕方に変更したりしました。
もう、そういうピアノの先生は、心遣いもないので合わないですね。
夏は、クーラー、冬は暖房を、時間を前もって守ってくれる、ちゃんと謝罪出来る先生が良いと思いました。
④結構高い金額払っているのに、ピアノの先生ばかりが、ずっと弾いている
⑤遠いところから通っているのに、なかなか解釈ばかり説明して、弾かせてくれないピアノの先生
弾かせてくれたのは、1音だけなど、結構、周りにもチラホラ話は、聞きます。
⑥あくびを堂々とする先生
ピアノの先生と合わない?④月謝(金額)が予定より高くなる
お月謝は、ピアノの先生の性格や教え方とは別になりますが、
月謝の他に、毎回、どれくらいお金がかかるか、わからないピアノ教室(ピアノの先生)は
合わないと思います。
実際、私が体験した話しですが・・
毎回、何かがあると、お金を徴収する教室
私が初めて、習いに行った教室なのに、最初の1回目のレッスン時に、まさかの、
ご親戚が亡くなったので・・と、月謝とは別に、お線香代を徴収されました。
1番最初のレッスン前に、入会金+月謝+お線香代でした。なので、予想に反して、
最初、お金がかかり、びっくりしました。
そして、もちろん、教材は、最初かかりますので、相当かかった記憶があります。
なので、ピアノのレッスンの月謝以外に、どれくらい金額がかかるかちゃんと毎回、
最初に聞いておくと安心できるかと思います。
他、レベルの高い生徒さんがいる有名なピアノ教室などは、それなりに、●●代、花束代・・
など、
出費もかさむので、最初にピアノの先生に、金銭のやりとりについて、たずねておいて下さいね。
ピアノの先生は怖い?⓵機嫌が悪い
いつも機嫌が悪い先生は沢山います。
有名な先生など、結構、性格も厳しいのが常です。
レッスン中、あまり、練習してこなかったりすると、隣で、あくびをしていたり、
自分の部屋をずっと、ピアノを弾いている間、掃除している先生もいました。
1時間1万円払って、1時間ずっと掃除している先生を見た時、辞めようと思いました(笑)
ピアノの先生は怖い?⓶ヒステリック
1音1音出す度に、叱る、叫ぶ先生
すぐ、指をたたこうとする先生などは論外ですね。
(私の小さい時のピアノの先生は、結構、たたいていました・・今はそんな先生はいないと思いますが・・)
ピアノの先生は怖い?⓷言葉
マイナスな言葉をずっと使うピアノの先生
一生懸命なのはわかりますが、あまりにも、習っている本人や親の求めていないレベルの細かい指導は、
頭でっかちになり、本当に、ピアノが嫌になるので、
なるべく、寛容で、明るいポジティブな言葉を発するピアノの先生が、
小さなお子様には、良いし合うと思います。(もちろん、生徒の希望で、細かいところまで、
厳しい言葉で教えてくれる先生を望んでいる方は別です)
ピアノの先生と合わない時の対処法①先生に正直に相談する
私は、正直に、習っているピアノの先生に、「こうして欲しい!」と、
相談することをおすすめします。
しっかりと、自分の思ったことを話してそれで、歩みよってくれるピアノの先生であれば、
伝えてみて良かった!となりますね。
ピアノの先生と合わない時の対処法②早めに辞めると告げる
なかなか、言いづらいですが、早めに、辞めますと告げると良いと思います。
「先生とは合いません・・」とは言えませんので、
仕事の都合だとか、子供の習い事の都合だとか・・何でもいいので、早めに、最低でも、
辞める1か月前くらいまでには、告げた方が良いと思います。
ピアノの先生と合わない時の対処法③自分の中で何を優先するかをまず考える
私の場合ですが・・ピアノのレッスン、ピアノ教室で優先するのは・・
①近いところ(なるべく移動が時間がとらないところ)
習い事の場所が遠くて、1時間とかかかると、後で、大変になってきます。
②月謝はレベルが上がった時、どれくらいまでなら、出せるのか・・
など最初に、自分の経済的な軸を決めておくといいと思います。
そして、他のピアノ教室の体験レッスンも、もちろんありだと思います。
コメント