昭和歌謡曲!80・90年代冬の歌は?カラオケで女性人気歌謡曲!

音楽

今回は、私の大好きな昭和の歌謡曲の冬の歌を集めてみました!

1980年代、1990年代は、テレビでも歌番組が盛んで、特に、冬の歌は、

寒いのだけれど、わくわく感もありました。

カラオケなどでも、昭和の冬の歌で女性人気の歌謡曲、

女性に、歌いやすい昭和の歌謡曲を選んでみました!


昭和歌謡曲!80・90年代冬の歌は?カラオケで女性人気歌謡曲! ⑥スノーフレイクの街角/杏里

●この昭和の歌をご存じでしょうか?

昭和時代、アニメで大ヒットした「キャッツアイ」の主題歌を歌った杏里さんの冬の歌です。

●私が、カラオケでよく歌っていた昭和の歌謡曲です。

とても歌いやすく、でも、音楽的に、冬の歌として、とても切ない感もあります。

●一度カラオケで女性が歌ったら、きっと、また歌いたくなる冬の歌、です。

●何と言っても、冒頭の歌が入る音楽の前奏がとてもいい!です。

冬の並木道や冬の夜のイルミネーションを私は想像してしまい、でも、何だかその前奏だけで

冬なんだな~・・と満喫感にひたってしまいそうな、そんな杏里さんの曲なのです。


昭和歌謡曲!80・90年代冬の歌は?カラオケで女性人気歌謡曲! ⑤木枯らしに抱かれて/小泉今日子

●昭和のアイドルと言えば、小泉今日子さんですね!

●小泉今日子さんの歌の中では、たんたんと、静かに歌う冬の歌です。

●冒頭の音楽は、バグパイプ的な音で行進していような音楽要素があり、私は、一瞬、

イギリスの冬の風景を思い出してしまうのです。

●カラオケで女性が歌うには、音域もそんなに高くないので、歌いやすい冬の歌、昭和の歌謡曲だと思います。


昭和歌謡曲!80・90年代冬の歌は?カラオケで女性人気歌謡曲! ④北風のキャロル/荻野目洋子

●昭和の歌謡曲と言えば、荻野目洋子さんの「ダンシング・ヒーロー」が近年、再ブレイクしましたね。

この「北風のキャロル」も、リズム感があり、少し、わびさび・・的な音楽展開があり、

冬を感じれる知る人ぞ知る、昭和の歌謡曲です。

●カラオケでは、リズムを取りながら、「ロンリネス⤴」のだけ少し音域が上がりますが、

一度歌うと、自分の中の18番!に「北風のキャロル」を入れたくなりそうな、

そんな素敵でかっこいい!荻野目洋子さんの昭和の冬の歌謡曲なのです。おすすです。


昭和歌謡曲!80・90年代冬の歌は?カラオケで女性人気歌謡曲! ⓷ハートのイヤリング/松田聖子

●私は、冬になると、歩きながら、歩くテンポに合わせて、ついつい、この「ハートのイヤリング」を口ずさんでしまいます。

●とても、テンポ感があり、でも、軽い感じの冬の歌です。

●歌詞の内容とは違って、曲調は、とても明るいので、外の冬の景色を見ながら、何だか

うきうきしながら、歌いたい昭和の歌謡曲です。

●カラオケで歌うには、女性には、とても歌いやすいです。繰り返しも歌いやすいです。

●外を見ると寒い冬だけど、枯れ葉も散ってしまった冬で、ちょっと寂しい季節だけど・・

心は、そんなにじめっとしない歌、カラオケでは、明るく歌いたい女性におすすめの、

冬の歌「ハートのイヤリング」です。


昭和歌謡曲!80・90年代冬の歌は?カラオケで女性人気歌謡曲! ⓶恋人はサンタクロース/松任谷由美

●クリスマスシーズンになると、この松任谷由美さんの「恋人はサンタクロース」が必ずと言っていいほど、街中でも流れていますね!

●音域は低いので、カラオケでも、女性でも歌いやすい曲です。

●最初から最初まで、リズム感があり、歌の合間の「チャチャ、チャチャ」の伴奏が、

まるで、昭和のドリフのバックの伴奏!みたいな感じで、昭和感満載な冬の歌謡曲です。

●是非、クリスマスシーズンに歌いたい、昭和を思い出しながら是非歌いたい!

冬の歌、冬の歌謡曲です。


昭和歌謡曲!80・90年代冬の歌は?カラオケで女性人気歌謡曲! ⓵ロマンスの神様/広瀬香美

●もう昭和の歌謡曲の代表、冬の歌!と言えば、広瀬香美さんの「ロマンスの神様」ですね!

●高い音域の声がありますが、高い、ソプラノの声が出せる女性の方には、

もってこい!の、盛り上がる、カラオケの冬の歌となります!存分に、楽しんで歌えます。

●「ロマンスの神様・・」の「ロ」の高い音が、ストレートで声が入ると

自分に酔いしれて、何回も歌いたくなる、はまってしまう、昭和の冬の歌謡曲です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました