もうすぐ、12月に入り、高齢者施設でも、クリスマスの飾りつけや、クリスマス会など開かれるところが多いと思います。
今回、実際、高齢者にピアノや歌を教えた事のある、私、わくわくルンルンが、クリスマスに流したり、歌ったりしたら、喜ばれるクリスマスソングを選んでみました。
※その他の冬の歌記事はこちらも是非どうぞ⓵↓
※その他クリスマスソング記事と演奏②↓
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓵ぺチカ
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓶ジングルベル
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓷ほたるの光
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!④見上げてごらん夜の星を
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑤きよしこの夜
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓺雪
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓻赤鼻のトナカイ
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑧冬景色
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑨あわてんぼうのサンタクロース
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑩アメイジング・グレイス
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑪星の界(よ)
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑫ホワイト・クリスマス
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑬上を向いて歩こう
- クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!:まとめ
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓵ぺチカ
●この「ペチカ」の曲は、まさに、雪や冬のイメージで、外国?とイメージしてしまいそうな、クリスマスソングですね。しかし、何と!・・
この作詞・作曲は、日本人の、
作詞:北原白秋さん
作曲:山田耕作さんです!
そう、高齢者施設の方では、ご存じであろう、お2人!が作詞・作曲なのです。山田耕作さんは、「まちぼうけ」でも、有名ですね!
※これは、私の自慢話になりますが・・、実は、私の通っていた、小学校も、
北原白秋さんと山田耕作さんが作って下さった校歌!でした。
6年間、凄い方が作った校歌だと先生方から聞かされて・・あまり、歌いませんでしたが、伴奏をさせて頂きました(笑)
・・なので、もう、北原白秋さんと山田耕作さん!の名前を聞いただけで、
この「ペチカ」は高齢者施設の方にはわかるし、きっと人気!、と思いますし、
クリスマスの時期に流したり、歌ったりすると、高齢者に喜ばれること、間違いなし!ですね!
高齢者の方が、笑顔になれるのを想像すると、嬉しくなりますね!
●ペチカ(ペーチカ)とは?・・そもそもペチカとは何?
ペチカとは、ロシア語で、暖炉やオーブンを意味するものらしいです。
●実は、私の大正生まれの祖母がこの「ペチカ」の歌を、鼻歌でクリスマスになると、歌っていましたので、冬、高齢者でも喜ばれる、クリスマスソングのお洒落なイメージがあります。
●静かなクリスマスイブを感じ取れる、ゆっくりしたテンポのクリスマスソングなので、
高齢者の方も歌いやすいと思います。
●横に揺れながらリズムをとって、ゆっくりと歌える素敵なクリスマスソングです。
※ユーチューブ元:わくわくルンルン 一部抜粋
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓶ジングルベル
●「ジングルベル」はアメリカ民謡です。クリスマスソングの王道!ですね。
●1857年にジェームズ・ロード・ピアポントさんが作詞・作曲されました。
ご自分の教会での、感謝祭のお祝いの為に作ったらしいです。
●もともとは、そりすべりの様子を歌った歌です。
●ジングルベルの意味●
そもそも、「ジングルベル」の意味って何?と思われる方もいらっしゃると思いますが、「チリンチリン」や「リンリン」という鈴のなどの音の表現らしいです。
ずっと、その鈴が鳴り響いている!という意味が一番近いかもしれません。
●この「ジングルベル」の曲は、誰でも知っていますから、
高齢者施設と言わずとも、歌詞がわからなくても!
「ジングルベル~」のところだけを、手をたたいてもらって、歌ってもらい、
鈴を皆で鳴らしながら、リズム取りするだけでも、大いに、クリスマスの気分を味わえるクリスマスソングです。
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓷ほたるの光
●作詞者は不詳、スコットランド民謡です。
●明治14年に、「小学唱歌集(初)」に発表されました。
●唱歌とは・・学校の音楽の時間に教わった歌らしいです。
主に、明治初期から第二次世界大戦まで学校教育用として作られた歌・・という意味らしいです。
●もうこの「ほたるの光」は、クリスマスにしんみりと歌えるクリスマスソングですね。
●年末に紅白でも歌われていますが、クリスマスで歌うのも、また違って、高齢者に喜ばれる曲でしょう。
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!④見上げてごらん夜の星を
●作詞は、永六輔(えいろくすけ)さん、
作曲は、いずみたくさんの有名な曲ですね。
●1963年、 あの坂本九 さんがカバーされて歌われています。
●昭和38年の大ヒット曲です。昭和の名曲ですね。なので、この「見上げてごらん夜の星を」は、高齢者の方なら、ご存じの方が多いですし、喜ばれます。
何せ、メロディも、歌詞もとにかく素晴らしい昭和の名曲です!
●クリスマスの日に歌うと、ぐっと涙が出てきそうな心に響く歌です。
クリスマスの日に、テンポの良い、明るいクリスマスソングも良いのですが、
この「見上げてごらん夜の星を」のように、しんみりと、ゆっくりと、昭和の名曲を、歌う!・・
これこそが、高齢者から最も喜ばれる、クリスマスソングなのです。
そして、1年を思い起こす月にもなる、12月、クリスマスに、改めて歌うとじ~んと感動する、クリスマスソングだと思います。
●高齢者施設の方には、このような、綺麗な歌詞(綺麗な夜をイメージできるような歌詞)、
昔を思い出させる歌を歌うのも、良い刺激になると思います。
・・他には、途中の「手をつなごう・・」からの、短調のへの変換する旋律があり、
そこは・・ぐっと心を切なくさせて、日本のわび・さびを感じるような、素晴らしい曲だと感じられる名曲!クリスマスソングなのです。
●私の熱列!高齢者施設での、一押しクリスマスソングです!
※都合上、少しテンポを速めて弾いています。実際は、ゆっくりで皆さんと是非、歌って下さいね!
※ユーチューブ元:わくわくルンルン 一部抜粋
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑤きよしこの夜
●誰でも知っている、クリスマスに歌われる讃美歌曲ですね。
●この「きよしこの夜」は、しっとりと歌えて、ゆっくりテンポですので、高齢者の方でも、歌いやすいと思います。
●高い音域のところは、高く伸ばしたりして、声が続きにくく、歌いにくいですが、クリスマス気分をゆっくりと、じっくり感じられる、素敵なクリスマスソングとさせて頂きました!
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓺雪
●唱歌
●明治44年「尋常小学唱歌」
●歌詞の中の、雪やこんこ=雪よ、来い!来い!の意味です。
●誰でも知っていて、気軽に楽しい歌なので、高齢者施設でも歌いやすく、
シンプルにクリスマスソングとして取り入れてみたらいかがでしょうか?!
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⓻赤鼻のトナカイ
●作詞・作曲は、(アメリカのソングライター)ジョニー・マークスのクリスマスソング です。
●「真っ赤なお鼻の~」の、歌詞で有名な、クリスマスソングですね!
●「赤鼻のトナカイ」の歌詞の内容・・↓
真っ赤な鼻をしていたトナカイは、赤い鼻を皆に馬鹿にされて、毎日悲しい思いをして、過ごしていました。
しかし、クリスマス・イブの日に、サンタクロースがいよいよ、クリスマスプレゼントを運ぼうと、出発しようとしたら、霧がかかっていて、出発できなくなりました。
「こんなに暗くては・・」と、
サンタクロースは暗闇の中で出発することもできず、困り果てていました。
しかし、サンタクロースは、赤い鼻のトナカイを見つけたのです!
その、ぴかぴかに光っている、赤い鼻のトナカイにサンタクロースはお願いして、
無事に、そのトナカイの活躍により、プレゼントを運ぶことが出来たのでした!
・・そういうお話です。
●この曲は、ゆっくりというより、テンポ感がありますので、
BGMとして、音楽を流してもらったり、演奏してもらったりすると、高齢者施設で喜ばれるクリスマスソングだと思います。
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑧冬景色
●作詞・作曲者不詳
●よく、小学校の音楽の教科書にも載っていますね!
●大正2年「尋常小学唱歌」
●尋常小学校とは・・尋常小学校とは、明治維新~第二次世界大戦前までの初等教育を受ける学校のこと。
1886年(明治19年)に 小学校が、尋常小学校修業年限は4 年で、 高等小学校の2段階制。よく、私のおばあちゃんが、昔、「尋常じんじょう小学校
は・・」と、話してくれていました。
●冬景色の作詞・作曲者は不詳です。
●初冬の田園の朝・昼・夜の風景を簡単に歌っています。
1番は、湖畔の様子
2番は、山や畑
3番は、村落の様子を歌っていて、高齢者施設では、とても趣の深い歌詞とメロディなので喜ばれますね!
●この「冬景色」も、高齢者の方は、小さい頃、小学校で歌った事のある方がいらっしゃると思います。
●昔を懐しめる、とても素敵なクリスマスソングになりますね。
※ユーチューブ元:わくわくルンルン 一部抜粋
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑨あわてんぼうのサンタクロース
●この「あわてんぼうのサンタクロース」は、ユニークなテンポ感あるクリスマスソングです。
なので、高齢者の方にももちろん、ウキウキ感が出ていて、クリスマスを味わえる曲ですね。
●高齢者の方には、椅子に座って頂き、リズムに合わせて、両足交互に、足踏みして頂き、音楽を聴きながら、健康体操みたいにされると、きっと喜ばれると思います。
●テンポも、高齢者の方にも無理なく、足踏みにちょうどあっていますので、是非、クリスマス会などで、お試しして頂きたいです!
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑩アメイジング・グレイス
●クリスマスを代表するクリスマスソングですね。
●有名な歌手が結構歌っているので、高齢者の方もご存じだと思います。
●高齢者施設では、高齢者の方も、神聖な気持ちになれるクリスマスソングですね。
しっとりと、クリスマスの日に、この「アメイジング・グレイス」を聴きながら、
ゆっくりテンポで流れる音楽の中で、一息、お茶でもいかがでしょうか?!
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑪星の界(よ)
●この「星の夜」もクリスマスソングとして、高齢者施設のクリスマス会などに、素敵にマッチする曲だと思います。
●曲の構成が簡単なので、歌いやすいでしょう。
●アメリカのコンヴァースが讃美歌として作曲しました。
日本では、「いつくしみ深き~」で、有名ですね!
「星の界(よ)」は、出版社編集者だった杉谷代水(すぎたにだいすい)が日本語詞をつけています。
※ユーチューブ元:わくわくルンルン 一部抜粋
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑫ホワイト・クリスマス
●私の一押しのフランク・シナトラの「ホワイト・クリスマス」ですが、高齢者施設でも、聴いて欲しい曲です。
クリスマスソングと言えば、高齢者の方のイメージは、きっと、フランク・シナトラが渋い声で歌って歌っている!という、イメージですね。
高齢者施設でも、このフランク・シナトラの甘い歌声を流すと、喜ばれること間違いないでしょう!
●このフランク・シナトラが歌う、「ホワイト・クリスマス」の声は、
「本当に、クリスマスがやってきた!体全体が、まるで、クリスマスを全身で喜んでいる~!・・そんな音楽です。・・全身で、フランク・シナトラの声を聴いていて、感動させてくれる歌!」なのです。
なので、高齢者施設と言わずとも、私は、買い物で、この曲が流れると、止まって、耳をダンボにして、クリスマスのこの日を!感じます。
●今年も、フランク・シナトラの「ホワイトクリスマス」の曲で、きっと、素敵なクリスマスとなることでしょう・・。
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!⑬上を向いて歩こう
●作詞は、永六輔さん、作曲は、中村八大さんです。
●「上を向いて歩こう」も、「見上げてごらん夜の星を」と同じく、坂本九さんの代表曲ですね。
高齢者と言わずとも、誰でも知っている世界的有名な曲です。
今回、クリスマスソングとしても、歌えるのではないかと入れてみました。
この「上を向いて歩こう」は、本当に、素晴らしい曲ですので、歌い続けていきたい曲ですね。
※ユーチューブ元:わくわくルンルン 一部抜粋
クリスマスソングで高齢者(高齢者施設)に喜ばれる13曲をご紹介!:まとめ
さて、今回、高齢者施設でのクリスマスソングをあげてみましたが、
どれも、とても、聴いたことがあり、また、懐かしい冬のイメージが出来る
唱歌や童謡も入れてみました。
是非、歌う前に、1つ1つのクリスマスソングのエピソードや歌詞の内容も説明をされると、
より一層、歌も奥深いものになり、理解も深まり、クリスマスの思い出になると思います!
高齢者施設にいらっしゃるお年寄りも、働いていらっしゃる方も、訪れる家族の方も、
是非、皆さんで、クリスマスソングを取り入れて、クリスマスの日や、12月を楽しく、思い出深く、過ごして頂きたいものです!
コメント