スケルツォ:ショパンピアノが素敵!実演・スケルツォ意味と難易度

ショパンのスケルツォが、素敵過ぎて、よくスケルツォを弾いている、

有名なピアニストのユーチューブを見るのですが、

そのショパンのスケルツォの魅力を大まかに、

お伝えしたいと思います。


スケルツォ:ショパンピアノが素敵!実演・スケルツォ意味と難易度⓵スケルツォとは?意味

●スケルツォとは・・イタリア語で、「冗談」「滑稽」「いたずら」という意味らしいです。

他にも、楽譜的に、「軽やか」「ユーモアのある」「テンポの速い曲」など説明してあります。

●ふざけた音楽・・ともよく言いますが、ショパンのスケルツォは、決して、ふざけた音楽には

聞こえませんね。

●2番の最初は、ちょっぴり、ふざけているような感じもしますが(笑)

元はと言えば、ベートーベンが交響曲やピアノソナタに、

メヌエットの代わりに使用するようになった、3拍子の曲です。

それが広まって、ショパンは、ピアノソナタや、独立したピアノ曲としていきました。

ピアノのコンクールでも、よく決勝などで、(バラードなどもそうですが、)

スケルツォも耳にしますね!なので、もう、スケルツォは、大曲!

ピアノの最高傑作!なのです。


スケルツォ1番:ショパンピアノが素敵!⓶難易度

●難易度は、スケルツォ2番→1番→3番→4番とだんだん難しくなる。

・・と、よく、難易度が書いてあります。

しかし、私的には、結構、1番は、最初、譜読み(音読み)も、すんなりといきませんでした。

結構、最初、譜読みが大変です。

テクニック的にも、速く弾かねばいけません。

なので、難易度は、スケルツォ2番→3番→1番→4番としました。

※3番の方が、どちらかというと、最初から、初見で譜読みしながら、

1オクターブを弾いていく感じなので、あくまでも、私の見解です。

4番は、もう、ショパンコンクールで、有名ピアニストが4番を選曲したりしますので、

難しい曲ですね。


スケルツォ:ショパンピアノが素敵!⓷スケルツォの魅力

●スケルツォは、ふざけた、滑稽な、ユーモアな・・とありましたが、

1,2,3番は・・結構、深刻・・暗い感じがしますね。

しかし、どの曲も、個性的なので、それが、魅力となっています。


スケルツォ:ショパンピアノが素敵!:スケルツォ1番op20

●スケルツォ1番は、劇的に最初の不協和音があり、まず、それだけで、びっくりします。

●そして、激情を感じさせるように、メロディが急いで、せかして、

上がったり、下がったりといったりきたりを繰り返します。

●せわしいけど、かっこいいのがスケルツォ1番の魅力です。

●そして、ピアノをバタバタ弾いていたかと思いきや、いきなり・・

シーンと静寂がきて、何だか、とてもその両手の同じ音が、切なく、じ~んと胸を打つ曲です。

舞うrショパンの不安な気持ちを同時に、考えたりすると、私は、少し、ショパンのスケルツォ1番を聴くと、そこで、いつも、

涙が出そうになり、胸にジーンと切なさと悲しみを覚えるのです。

なので、

1番の魅力、素敵なところは、・・切なさと、悲しみと、そして、覚悟が音楽で表現されている曲

何度聴いても、感動してしまう曲、それが1番の魅力だと思います。

●スケルツォ1番の途中は、クリスマス?を思わせる綺麗な部分です。

本来の、「ふざけた」という意味には、どちらかというと、ほど遠く感じる曲ですね。


スケルツォ:ショパンピアノが素敵!:スケルツォ2番op31

●スケルツォ2番は、超有名ですね。

●スケルツォ2番の最初は、シーンとした中で、

不思議な面白い、リズムなので、「ところてん?!」と皆が表現しているようです。

●私は、その「ところてn」を思い出すと、くすっと笑ってしまいます。

私には、たまに、かえるが鳴いている?みたいにも感じとれる時があります。ほっとします。

●まさに、「滑稽」「ユーモアがある」な~と思いました。

唯一、本来のスケルツォの「ユーモア」が感じられる部分ですね。なので・・

2番の魅力、素敵なところは、・・最初が面白い!

でしょう!(笑)


スケルツォ:ショパンピアノが素敵!:スケルツォ3番op39

●私は、スケルツォ3番を小学生の時に、初めて聴いたのですが、

最初に聴いたのは・・NHkの英語番組の「セサミストリート」です。

セサミストリートの話の途中で、いきなり、壊れたピアノで?!人形が、

狂ったように、このスケルツォ3番を、華麗に、超かっこよく弾いていたのです。

私は、子供心に「この曲は一体何の曲?」とくぎづけになったのでした。

私が、「何て、華麗な曲なんだろう!」と思ったのは、ベートーベン風に、低い壮大な音が

ずっと並んで、聞こえてきていた・・と思いきや、いきなり、高いところから、

きらびやかに、音が、星のように、キラキラと舞い降りてくる感じだったのです。

そう、スケルツォ3番は、印象に残りました!

なので、

スケルツォ3番の魅力、素敵なところは、・・壮大だけども、

綺麗な音の星が降ってくる感じの曲なところです。


スケルツォ:ショパンピアノが素敵!:スケルツォ4番op39

●スケルツォ4番は、ずっと、綺麗で、晴れ渡った空をイメージ出来る感じですが、

少し、長い。そう私は、途中感じてしまいます。

●長い・・長作なので、なかなか発表会で弾くとなると、大変ですね。難しい難曲。

しかし、最後は、さらっと終わる・・それも、このスケルツォ4番の魅力の1つだと思います。

●今までのスケルツォ1,2,3とは違って、ショパンの心情も

「英雄ポロネーズ」を作った頃ですから、少し、体力的にも、良かったのかな?・・と

思ってしまいます。

なので、

スケルツォ4番の魅力、素敵なところは・・明るく、綺麗で、前向きな音楽。青空を感じさせるところ・・とでも言いましょうか・・


スケルツォ:ショパンピアノが素敵!:ピアノ実演(一部抜粋)

 

 

※ユーチューブ元:わくわくルンルン 一部抜粋

コメント

タイトルとURLをコピーしました