高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!

音楽

今回、高齢者施設で、高齢者の方が、元気が出る昭和の歌謡曲に絞って歌を集めてみました!

楽しくて、自然と、高齢者の方の体がリズムをとりたくなるような昭和歌謡曲ばかりです。

高齢者の方の聴きなれた昭和の歌謡曲は心地良く、そして、懐かしく、若い頃を思い出して、

きっと、わくわくルンルンで、歌って踊ってくれるのではないでしょうか?・・と、

期待したいです。

※梅雨時でも、高齢者が元気になる童謡歌はこちら↓

高齢者6月の歌・夏の歌!高齢者が元気が出る童謡・唱歌・音楽療法も
高齢者施設などで、高齢者が歌って欲しい、6月の歌、夏のうた、元気が出そうな歌を集めてみました! 夏のうたと言っても、まだ、6月は梅雨もあります。 ずっと雨が降っても、高齢者の方が、気持ちが明るくなるように、音楽療法もふくめて ...



高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⓵いつでも夢を/橋幸夫・吉永小百合

この題名からして、もう、わくわくしますね。

橋幸夫さんと吉永小百合さんの昭和名曲歌謡曲です。高齢者の方ならどなたもご存じでしょう。

寒い冬を乗り切って、元気いっぱい歌って踊って下さい。

~音楽療法~

2人向かい合って、フォークダンスみたいに、腕を組み、歌いながら、かかとをチョンかかとをチョンと進んでいってみましょう。


高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⓶365歩のマーチ/水前寺清子

熊本出身の水前寺清子さん・・この方を見るだけで、元気が出てきますね!

365歩・・毎日、歩いていく!元気が出て、言葉も前向きになりますね!

~音楽療法~

そのまま、足踏みや、皆で輪になって、歩いて歌って、「ワンツーワンツー」のところは、

大きな声で歌ってみましょう。


高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⓷お祭りマンボ/美空ひばり

私は、美空ひばりさんの曲の中で一番好きな歌です。

何故かというと、とにかく曲が、リズムカルで、何だか、冒頭の歌詞がペラペラ~と早口で、

でも、はっきりと活舌よく、美空ひばりさんが、堂々と歌われていて、さすが~!と圧巻の歌だからです。

「わっしょいわっしょい!」や「そ~れ、それそれ!お祭りだ~!」のところは、

もう、音楽とその歌詞を聴いただけで、高齢者の方も、元気になって踊り出したくなりますね!

~音楽療法~

「わっしょいわっしょい!」のところは、お祭りのみこしの動作をすると楽しいですね!

「そ~れ、それそれ・・お祭りだ~」のところも片方の手を前に出して、いくぞ~というポーズを取ってみましょう!


高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!④街のサンドウィッチマン/鶴田浩二

この歌も、昭和の名曲で、もう、サンドウィッチマン!の題名だけで、わくわく元気が出てきますね!

私がこの歌を知ったのは、19才の時で、公園をジョギングしていたら、

大きな声で、アヒルやハトにえさを与えているご老人がいました。

そのご老人が歌っていたのが、この「街のサンドウィッチマン」です。

私は、10代で、あまり興味もなかったのですが、最後の歌の方で、

そのまま「サンドウィッチマン!サンドウィッチマン!」というとても、軽やかなリズムで旋律が出てきます。そこを歌うご老人の歌声を聴くと、何だか、楽しくて、

1人暮らしで寂しかった私の心がほっと、勇気づけられ、元気づけられたのを覚えています。

そして、たまに、寂しい時にジョギングをしに公園に行ってみると、

やはり、そのご老人が、アヒルやハトに餌をやりながら、大きな声で、「サンドウィッチマン!」と公園いっぱいに歌ってらっしゃるので、

私もジョギングしながら、くすっと笑ってしまい、脳にサンドウィッチマンのメロディが焼き付いてしまいました。

今思うと、その歌は、私の若い頃の楽しい思い出の1つとなり、たまに、私も「サンドウィッチマン・・」と家事をしながら、口ずさんでいます。

最近、ちゃんと歌をユーチューブなどで聴いてみると、それはそれは、音楽もリズムカルで本当に元気が出た歌謡曲だったので、私の実体験をもとに、こうやって載せてみました!


高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⑤UFO/ピンクレディ

昭和の女性歌手2人組と言えば、かっこいいピンクレディですね!

踊って歌って、このUFOの歌は、不思議な冒頭の音楽と、ピンクレディの奇抜なファッション、

目を奪われる踊りで、高齢者の方も誰でもピンクレディさんを想像するだけで、

活動的で元気になれるのではないでしょうか?!

~音楽療法~

もう、UFOのところの頭から腕を上げるところと、

両方の腕・ひじを真横にして、左右横に1・2・3と進んで止まる!動作をするだけで、

この歌の醍醐味を味わえることでしょう!


高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⑥青い山脈/藤山一郎・奈良光枝

「あ~おい山脈~」しか、私は、小さい頃は、このフレーズは歌ったことはなかったのですが、

皆さん、このフレーズのところとメロディは必ず、一斉に、何も合図をしなくとも、高齢者の方なら

口をそろえて歌われるのではないでしょうか?

~音楽療法~

手拍子しながら、「あ~おい山脈~」のところは、前の方を指さしんがら、大きな声で歌ってみましょう。

高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⑦ヤングマン/西城秀樹

高齢者でなくとも、最近、若い世代でも歌われている、西城秀樹さんの、ヤングマンですね。

素晴らしい!という歌詞だけでも、本当に、元気が出て、前向きで、本当に素晴らしい歌詞ですね。

~音楽療法~

言葉も、素敵ですが、何よりも、

どこでも、「YMCA!」と、その場で、立って、腕をあげてそして歌えるという気軽さがあります。

手拍子しながら、リズム取りをして、その「YMCA~」の、そこのところだけでも、高齢者の方もポーズを取ってみるとそれだけでも、ほっこりしますね!

幅広い年代でも歌えるので凄い歌なんだと思います!


高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⑧人生いろいろ/島倉千代子

「人生いろいろ・・・」から歌詞を知らなくても、何とか口ずさめる凄い昭和の名曲歌謡曲です。

島倉千代子さんの可愛らしい姿と声、そして、紅白でもお茶目な歌う姿が懐かしく思われる高齢者の方も多いのではないでしょうか?

高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⑨おら東京さいくだ/吉幾三

歌詞がとても面白い歌です。歌詞の内容も楽しいのですが、

メロディは、結構リズムカルで、今でいうと、ヒップホップ系のノリです。

昭和の歌謡曲としては、なかなか、風代わりな歌の印象がある感じだったと思いますが、私は歌っている吉幾三さんのキャラクターも楽しくて、元気ももらえる歌だと思います。。

~音楽療法~

高齢者の方は、

歌詞が早くてなかなかついていけないかもしれませんが、

ウン、チャ、ウン、チャのリズムを取ってもらい、ウン=手をたたき、チャ=指パッチンしながらカウントすると、何だか、脳トレにもなり楽しいですね。

高齢者が元気が出る昭和歌謡曲!高齢者が歌って踊って音楽療法体操!⑩東京ブギウギ/笠置シズ子

まさに!毎日、NHK番組朝ドラ「ブギウギ」が放送されていますね!

笠置シズ子さんのストーリーがとても楽しくて、毎日楽しく朝ドラを見ているのですが、おうのうおうのう

この「東京ブギウギ」は、本当に、最初の「東京・・」から、踊り出したくなるような、歌です。

~音楽療法~

そのまま、朝ドラの踊りをゆっくり真似してみるのも良いですし、

これは、音楽に合わせて、高齢者の方の思ったままの即興のブギウギダンスも楽しいと思います。

即興脳トレ?体操?ダンスはいかがでしょう。是非、チャレンジしてみて下さい。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました