今回は、小学4年生を対象とした、小学校の音楽の教科書に載ってる歌で、ピアノ発表会でも、活用できる、おすすめの曲を選んでみました!
まだまだ、小学4年生は、遊びたいし、他の習い事でなかなか忙しい年齢でもあります。
是非、小学校の音楽の授業で習っている歌を、楽しくピアノで弾いてみませんか?
他の小学校の音楽の教科書シリーズはこちら↓
※↓1年生
※↓2年生
※↓3年生
小学4年生:音楽の教科書に載ってる歌でピアノ発表会におすすめ曲!⓵ラバーズコンチェルト
●一体、ラバーズコンチェルトとは何?・・とお思いかもしれませんが、
バッハのメヌエット(3拍子)のメロディを、4拍子に変えて、編曲した曲です。
●3拍子のメヌエットを、聴いたことがあると、このラバーズコンチェルトは、拍子感が変わるだけなので、
すぐに、ピアノ発表会にも弾けるおすすめ曲です。
●ラバーズとは・・恋人という意味です。
●コンチェルトとは・・協奏曲という意味です。
愛らしい感じが曲名からも伝わってきますね!
小学4年生:音楽の教科書に載ってる歌でピアノ発表会におすすめ曲!⓶魔法のすず
●魔法のすず・・は、モーツアルトの作曲した曲です。
●よく、大手のピアノグレードの課題曲にもなっています。
●小学4年生で、モーツアルトの曲を、小学校の音楽の教科書でも習って、ピアノ発表会でも弾けるなんて、とてもお洒落で、素敵ですね!
小学4年生:音楽の教科書に載ってる歌でピアノ発表会におすすめ曲!⓷オーラリー
●この、オーラリーを聴けば、すぐ、誰でも、「あ~この曲聴いたことある!」と、印象深い、どこか懐かしい曲です。
●小学4年生で、ピアノを始めたばかりで、あまり、速い曲を弾けないので、確実に、ゆっくりとした曲を選びたい方向けです。
簡単だけど、聴いてる人を癒してくれる印象に残る曲となることでしょう。
是非、小学4年生で初めての発表会参加の方いかがでしょうか? おすすめピアノ発表会曲です!
小学4年生:音楽の教科書に載ってる歌でピアノ発表会におすすめ曲!④スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
●何とまあ、曲名だけで、印象に残る曲ではありますね!
●小学4年生の音楽の教科書には、合奏譜が載っています。
●一度聴いたら、「あれ?!この曲どこかで聴いたことがある!」と思うのではないでしょうか?
ただ、曲名は知らずに、曲は聴いたことがあるという、面白い曲でもあります!
●ピアノの発表会では、プログラムに曲名が載るだけで、一躍、話題になるでしょう(笑)
●1964年の映画「メリーポピンズ」の劇中歌です。
●人生を向上させていきたい時の魔法の言葉のようです。
●小学4年生の子供達が、この長い曲名を、皆でちゃんと言えるか、笑いながら言い合って、
そして、合奏して・・と、想像するだけでも、とても楽しいですね!
小学4年生:音楽の教科書に載ってる歌でピアノ発表会におすすめ曲!⑤もののけ姫
●小学校の音楽の教科書に、ジブリシリーズの、もののけ姫が載ってるなんて、素敵ですね!
●音楽の教科書には、リコーダーの勉強で楽譜が載っています。
●リコーダーで、学校で勉強しているので、楽譜に音名を書いたりしてあるので、
ピアノでもすぐに練習して弾くことができる万能のおすすめ曲です!
小学4年生:音楽の教科書に載ってる歌でピアノ発表会におすすめ曲!⓺ゆかいに歩けば
●とてもハツラツとした曲で、小学4年生の元気な歌声が、想像出来る曲です。
●同じリズムで、少しずつ音が高くなっていく付点のリズムが、いきいきと楽しいメロディとなっています!
●小学生4年生で、ピアノの発表会でピアノを弾いても良し!、特別に、歌の発表もしたい方は、是非、この、ゆかいに歩けば・・はおすすめの曲です!
●歌詞もとにかく良いです!
小学4年生:音楽の教科書に載ってる歌でピアノ発表会におすすめ曲!⓻茶色のこびん
●この、茶色のこびんの曲は、小学4年生・・と言わずとも、ピアノを習い始めた、大人の方や、シニアの方でも、簡単で弾きやすい、とても人気の曲です!
●小学4年生の音楽の教科書に載っている茶色のこびんのページでは、色々な、楽器で、みんなで、演奏する素晴らしさが伺えます。
●ピアノで演奏する場合、右手の指番号が慣れるまで、難しいかもしれません。
●テレビのビールのコマーシャルでも流れたことのある有名な曲です。
誰でも1度は聴いたことのあるメロディですので、ピアノ発表会で映えること間違いなしでしょう。
●ジャズ風にリズムを変えてアレンジして弾くのもおしゃれですね!
コメント